スポーツの喜びを伝える仲間を募集します!
こんにちは。LEADの代表、前田幸介です。
教育に携わる仕事に憧れる20代の皆さん、そしてバレーボール指導者への夢を抱く20代の皆さんへ、LEADでの素晴らしいチャンスをお知らせします。
私はかつて、教員免許を取得しましたが、心から求めていたのはバレーボールへの情熱でした。学校の先生になることよりも、バレーボールの指導者になることが私の夢でした。
大学を卒業後、車関連の仕事に就きましたが、充実感を感じられず、すぐに退職。その後、ご縁があって石川県のバレーボールチーム「PFUブルーキャッツ」でコーチとして活動し、指導者の道へ進みました。
PFUブルーキャッツでの経験を経て、サッカーチーム「ツエーゲン金沢」でクラブ運営を学び、妻のアドバイスを受けてLEADバレーボールアカデミーを設立しました。最初は何もないところから始まり、多くの試練に立ち向かいながら、バレー仲間や応援してくださる方々の支えを受け、今では100人以上の会員に恵まれ、バレースクールを8年間運営しています。
人は日々の生活を充実させたいと思うものです。私自身、8年間を経てもなお、毎日が楽しく、ワクワクする瞬間に溢れています。バレー指導以外の業務もありますが、バレーが私をリフレッシュさせ、気持ちを整え、集中力を高める手助けとなっています。
しかし、今後の目標達成に向けて、スタッフの協力が欠かせない状況です。私たちはLEADのクラブ理念「スポーツで人生に彩を」に共感し、スポーツを通じて地域に貢献したい若いスタッフを探しています。
あなたがスタッフとして参加することで、私たちLEADの活動に輝きをもたらし、スポーツの楽しさや成長の魅力を共有できるでしょう。そして、あなた自身も幸せを感じることでしょう。
バレー指導以外の業務もありますが、その他の時間はあなたの自由な時間に使っていただけます。一緒にバレーボールやスポーツを通じて、人生を彩り豊かにし、充実感に満ちた日々を過ごしませんか?
ここで積み重ねた経験が、あなたの未来に新たな道を切り開くことでしょう。スポーツと教育の融合、そして指導者としての成長への可能性が、すぐそこに待っています。
もしも、あなたが「スポーツの魅力を子供たちに伝えたい」「子供の教育に携わりたい」「スポーツを仕事に、地域貢献したい」という熱い思いをお持ちであれば、ぜひ私たちにご連絡ください!
募集要項です。ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください!
必要な資格
- バレーボール経験がある方
指導者資格や実績は問いません。ただし、基本的なバレーボールスキルを持つことが求められます。バレーボールに対する情熱と熱意が一番大切です。 - 普通運転免許
車を持っていて運転できることが必要です。練習会場への移動やボールの管理に使用します。 - パソコン操作
ブログやSNSの更新、画像編集などの作業がありますので、基本的なパソコン操作スキルを持つことが望まれます。
求める人材
- 子供が好きで、子供と向き合う情熱を持っている方
(これが一番大事!) - 他のコーチ、スタッフと協力できる方
(お互い協力しましょう!) - 練習や大会、スポーツ教室のスケジュールに対応できる方
- 18歳〜29歳までの男女
(子供たちにとって、新鮮で活気ある指導体制を作りたいので、条件を設けています!)
業務内容
- 小中学生バレーボールスクールの指導
(主に平日、夕方〜夜の活動です。) - U-14女子クラブチームのコーチ
(土日に大会、練習試合、または合宿が入る場合があります。) - ブログやSNSの更新
(操作が不安でも丁寧に教えます。僕も最初は不安でしたが、今では自信を持って更新できるようになりましたので、安心して取り組んでいただけます。) - ボール・備品の管理
- 体育館予約、鍵の管理
勤務条件など
- 勤務地:小松市、白山市、金沢市など
- 雇用形態:業務委託契約(外注)
- 勤務時間:1日4時間以上、週4日以上、スポーツ現場に帯同できる方
- 基本報酬:12万〜/月(試用期間:3ヶ月間)、成果に応じたインセンティブあり
- その他:スタッフウェア贈呈、副業OK
ご応募はこちらから
興味をお持ちいただけましたら、以下の情報を含めてお問い合わせください。
- 氏名
- 連絡先 (電話番号、メールアドレス)
- 職務経歴
- 志望動機
- バレーボール経験、指導経験
- バレーボールコーチのライセンスまたは資格の有無