MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. U-12
  3. ポジション固定をしないU-12

ポジション固定をしないU-12

2023 6/30

石川県/バレーボールクラブ/バレーボールスクール/LEAD

前田幸介

U-12クラブチームを結成し、まだ1ヶ月たっていませんが、多くの選手が入部してくれてみんな楽しく技術の習得に向かって頑張っています。

LEADのU-12は、チーム作りも今後はしていきますが、それよりも今後この先通用する選手育成をすることにフォーカスした練習を多く取り入れています。

ジュニアではローテーションがなく、ポジションの固定をせざるを得ないことはわかっていますが、そこに何か変化を加えていきたいと僕は考えていて、まずはポジション固定はせず、ローテーションを入れたチーム作りを行い、男女ともにいろんなポジションの経験と技術を身につける環境を作っていこうと考えています。

現在の練習では、身長や体格など関係なくいろんなポジションを経験していますが、不思議と「スパイクが打ちたい!」「セッターは嫌だ!」などという声は一切出てきません。

なぜなら、ポジション固定をしていないので、いろんなポジションの刺激を受けながら、「後でスパイクは打てる」「後でレシーブができる」こんな風に考えているからです。なのですでに2ポジションこなせる選手が増えてきています。

いろんな事情があって、ジュニアクラブを辞めてしまった子やLEADのスクールでバレーを始めてクラブに入った子などがいますが、バレーボールが好きでもっと上手くなりたいという意欲がすごく伝わってきます。

毎回の練習が、僕自身も楽しいですし、選手の成長が見られるのでさらにいい環境を作ってあげられるよう努力していきます!

U-12

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【U-14】中体連 北加賀地区・県体予選会に出場しました。
  • 【参加無料!】夏休み短期集中スクール生を募集します!(限定10名)

関連記事

  • LEAD U-12バレーボールクラブの体験会を行いました!
    2023年5月16日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.