MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. LEAD U-14 バレーボールクラブ

LEAD U-14 バレーボールクラブ

 LEAD U-14 バレーボールクラブは、2017年から活動するバレーボールクラブです。スクールとは違い、バレーボール協会にチーム登録するため、公式試合に出場することができます。(中体連、ヤングクラブ大会など)

 LEADは「スポーツで人生に彩りを」をクラブ理念に掲げ、小中学生対象のバレーボールスクールを立ち上げ、バレーボールを通じて様々な経験や学びの場を提供してきました。また、スクールで出会った仲間と共に、良い思い出と成長の機会を作ることを目的に、クラブチームを結成し大会にも出場してきました。

 活動を続けていく中で、所属の中学校にバレー部がない、人間関係や部の指導方針に合わない等の理由で部に所属することができず試合に出られない、部に所属していても目標に対して満足いく活動ができずに成長の機会を逃しているスクール生が増えてきた為、土日を中心に活動をはじめました。

 そして2023年度より、その子達のニーズに応じたバレーボール環境を構築するために、活動の幅を広げていくこととなりました。体力面や精神面が最も成長する小中学生時代に、スポーツを通じて得られる経験は「人生に彩り」を与えると信じて活動しています。

LEAD育成方針

  • Leader(リーダー)の育成
    バレー選手の前に一人の社会人として地域社会に貢献できる人材に育成できるよう、人間的成長を促します。コーチは誠実さと情熱を持って選手と信頼関係を構築します。
  • Challenger(挑戦者)の育成
    選手の前向きな挑戦を引き出し、尊重し、結果よりもプロセス(行動)に目を向けます。失敗を恐れず、あきらめずに何度も挑戦し、チャンスを掴む選手へと育成します。
  • Enjoy(楽しさ)の追求
    スポーツを楽しむことは、怠けることやラクをすることとは違います。自分で考え・工夫して・行動することの楽しさや仲間と共に成長する楽しさを追求します。

チームコンセプト

Enjoy the Challenge!
日本一への挑戦を楽しむ!

 クラブの指導方針は、第一にバレーボールを心の底から楽しんでもらうことです。ここがクラブが子供達を育成する際にもっとも重要な目標としています。「楽しむ」とは、ラクなことをすることではなく、できないことや目を背けたい部分にも真剣に向き合い、仲間と共に成長する喜びが、心の底から楽しむことに繋がると考えています。

 また、チームとして「日本一」に挑戦します。高い目標を掲げて挑戦することで、選手たちの可能性を広げ、大きな成長に繋がると信じています。

U-14 バレーボールクラブ 活動詳細

活動日

平日週3回、土日・祝日(不定期)

※会場、時間についてはお問い合わせください。

募集対象

  • 2023年4月2日時点で小学6年〜中学3年生までの女子
  • 他のクラブチーム・団体で選手登録していない方(中学校の部活動に所属している方はご相談ください。)
  • 選手が参加する練習や大会への送迎ができる方
  • 定員18名(定員に達した場合にはセレクションを行い、合格した者だけが入団できるものとします。)
 学 年 定 員 募集人数
小学6年3名募集なし※要相談
中学1年4名残り2名
中学2年7名残り2名
中学3年4名募集なし※要相談
※2023年4月2日時点での学年です。各学年の定員数は、時期によって変わります。

U-14 監督紹介

取得資格

日本スポーツ協会 公認バレーボールコーチ1

選手歴・指導歴

金沢商業高校 → 富山大学 → PFUブルーキャッツ コーチ(2011.9~2014.5) → LEADバレーボールアカデミー設立(現LEAD ISHIKAWA)

全国大会出場経験

小学生全国大会/中学北信越大会/JOC中学選抜大会/春高・インターハイ・国体(主将)/全日本インカレ(主将)/全国ヤングクラブ優勝大会(監督)

会費について

諸会費

入会金20,000円(チームウェア代等)
年会費5,000円(保険料、個人登録料)
月会費12,000円(活動費用)
→ 春の入会キャンペーン価格 10,500円
  • 月会費は口座振替となります。(引落し手数料 55円がプラスとなります。)
  • その他、遠征費・合宿費がかかる場合は、都度徴収いたします。

チームウェアについて

初回入会金にて、チームジャージ上下・チームウェア2着・ゲームパンツ1枚・ソックスを支給いたします。

  • サイズが合わなくなった場合には、別途追加購入をお願いいたします。

卒業生と保護者の声

クラブチーム卒業生の声

大会でいろんなチームに上手い人がたくさんいて、なんであんなに上手いんだろう?自分とはどこが違うんだろう?と自分で考えながら練習したり、県内だけでは感じられないようなことを見たり感じれて、すごく良かったです。(A.Sさん)

LEADで「自分を変えたい」と思って入りました。学年関係なく目標に向かって頑張れる仲間ができて、自分自身が成長できたことが良かったと思います。がむしゃらにバレーをするだけでなく、考えてバレーができるようになって、他にも仲間を見る力と相手に伝える力が身につきました。何事もチャレンジすることが大切だと知りそれが自信へと繋がったと思います。(M.Oさん)

LEADには、もっとバレーが上手くなりたいと思って入りました。トスのあげ方や、試合中の仲間への声かけ、バレーに対する気持ちが変わり、他の中学校の子と学年関係なく思いっきりバレーを楽しめるようになりました。バレーが大好きな仲間に出会えて、自分を変えたLEADは自分にとって何よりも大切な場所になりました。高校では1年からレギュラーをとって活躍して、成長した姿を見せたいです。(M.Kさん)

私は部活を辞めることになり、バレーをする場所だけでなくバレーに対する想いも小さくなっていたのですが、体験に行った時にみんなが必死にバレーをしていてとても感動し、自分もこんなふうになりたい!と思って入りました。大会や練習試合などをたくさん経験し、プレー技術が上がっただけでなく、周りを見て声をかけられるようになったことやプレー中の判断力が成長したと思います。幸介さんや佳奈さん、チームメイトがたくさん声をかけてくれて、1回の練習ごとに少しずつ上手くなっていきました。とても良い経験ができる機会がたくさんあって成長し続けられるところが良いところです!(S.Mさん)

お母さんの声

技術もですが、メンタル面が通う前と比べて大きく変わったと思います。バレーの練習時間を少しでも増やしてあげたいと思って通い始めたのがきっかけでしたが、子どもだけでなく親の相談にもいつも親身になっていただき、LEADに入って良かったな〜と思っています。(A.Sさんのお母さん)

中学校の部活に入部して2年ほど、まともにバレーボールの練習ができない環境で、とにかくバレーボールに対して自信を失っている状態でした。LEADに通うようになって、たくさんご指導いただき、チームメイトからの刺激を受けながら、バレーボールを全力で楽しんでいる娘の姿を見ることができて、親としてもとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。(M.Oさんのお母さん)

楽しい事ばかりではなく辛いこともあったと思いますが、最終的に決断力もついて、表情も明るくなり、メンタル面も強くなったのではと思います。自分が調子良く練習できた時は、帰りの車で嬉しそうに話してくれる事があります。楽しいのはもちろんですが、厳しく指導もしていただいたおかげだと思います。(M.Kさんのお母さん)

バレーの正しい技術を身につけ、プレーヤーとして一歩ずつステップアップしていると思います。また、指導者をはじめ、チームメイトやOB・OGの方々のコミュニケーションをとおして、人間的にも大きく成長してくれたと思います。貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。(S.Mさんのお母さん)

体験申込・お問い合わせ

    ■LEAD U-14クラブチームに・・・(必須)


    ■お名前(必須)


    ■メールアドレス(必須)


    ■お電話番号(必須)


    ■学年(必須)


    ■体験希望日(必須)


    ■その他、ご不明な点や事前に伝えておきたいことがあれば、ご記入ください。

    U-14 クラブチームの記事一覧

    • U-14

      【U-14クラブ】全国中学校体育大会石川県予選 出場決定のお知らせ

      2023年4月14日
    • U-14

      【U-14】ティルマーレカップに出場しました!

      2023年4月5日
    • U-14

      戦う相手は誰だ?

      2023年3月28日
    • U-14

      【監督のつぶやき】誰がリーダーになるんだ!?

      2023年2月21日
    • U-14

      VC富山杯に出場しました!

      2023年1月23日
    • U-14

      第1回 TUNAGU CUPを開催しました!

      2023年1月10日
    • ホーム
    • 会社概要
    • ブログ
    • お問い合わせ

    © LEAD ISHIKAWA.