石川県/バレーボールスクール/バレーボールクラブ/LEAD
前田幸介
中学校の入学式も終わり、新たに新学期が始まりました!
新しい生活がはじまり、楽しい日々を送っている子もいれば、環境の変化に頑張ってついていっている子もいると思います。
今のところ、中学校ではなにかの部活動に入部しないといけません。
(2023年に部活動廃止の流れがあるので、その頃には「選択制」になるかも?)
今は部活動に対して、
初めてのスポーツだけど、体力的に大丈夫かな?
上手い人ばかりだったらどうしよう…
ジュニアチームでやってきたけど、ついていけるかな。
このような思いや悩みを抱えていませんか?
新しい生活が始まるというのは、楽しみもあり、多少の不安もあるのは当然のことだと思います。
今日は、そんな悩みや不安を抱えているあなたに良いお知らせがあります!
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
まずは基礎・基本を身につけたい!でも…
技術力を上げるには、基礎・基本が何よりも大事になってきます。
強いスパイクを打つためには、当然ですが、強いスパイクを打つための助走やフォームの基礎・基本が必要です。
レシーブにしてもボールを上に上げるための、基礎的なフォームや基本の動きの習得が必要です。
ということは、基礎ができていないと応用が利かないので、自分の思うようなプレーができず、いつまでたっても安定したプレーができるようになりません。
「よし!入部したら基礎をしっかり身につけて、試合に出れるように頑張ろう!」
・・・そう簡単にはいきません。
なぜなら、すでに部にいる先輩達は(特に中学3年生は引退間近で)大事な試合が迫っているからです。そんな大事な時期に、新入部員に時間をかけることは当然できません。
また、顧問の先生がバレーボール経験がない場合もあるため、基礎を教わることすらできない可能性もあります。
こう言われるとあなたは
じゃあ、誰に教えてもらえばいいの?
先輩達が引退するまでは練習できないのかな?
頑張って上手になって試合に出たいのに…
このような思いを持つのではないでしょうか。
僕はそんなあなたに、1日も早くバレーを楽しんでほしいし、まずは基礎基本を習得し、プレーすることに喜びを感じて欲しいと考えていますので、僕が開催する「1DAYスクール」をご紹介させていただきます!
1DAYスクールを開催します!
この1DAYスクールは、
- この春にバレーボールを始める子
- 小学生からやっていたけど、基礎基本をもっとしっかり教わりたい子
- 中学からバレーを始めたけど、上達に不安のある中学2年生
が対象のイベントになっています。
1DAYスクールにしたのは、1回だけのスクールになので気軽に参加できますし、同じような悩みを持っている子達が集まるので、参加者全員が楽しめると思ったからです!
あなたの能力や長所を見極め、バレーボールの基礎とスキルアップのコツをアドバイスしますので、今後の練習にも必ず活かすことができるようになっています!
ただし、僕が一度に見ることのできる人数が限られているので、今回は15名限定です。
< 1DAYバレースクール詳細 >
男 子 | 2021年5月5日(水/祝) 9:00~12:00 会場:松任総合運動公園体育館(第2競技場) 対象:中学1~2年生 男子 |
---|---|
女 子 | 2021年5月16日(日) 9:00~12:00 会場:松任総合運動公園体育館(第2競技場) 対象:中学1~2年生 女子 |
定 員 | 男女 各15名! |
参加費 | 参加費 無料! |
持ち物 | シューズ、飲み物、着替え、タオル |
締め切り | 4月25日(日)締切! |
下記のURLでは、もっと詳しい内容をご紹介していますので、ご確認いただき、そこからお申込みください!
あなたのご参加をお待ちしております。
↓ ↓
