石川県/LEAD/バレーボール教室/バレーボールスクール/幼児体育指導
前田幸介
突然ですが、お子さんがスポーツを始めるきっかけは何だと思いますか?
・お友達から誘われて…
・親がやっていたから
・運動が得意(好き)だから
このようなことがあると思います。
ですが逆に、
- お友達とお家の中で遊ぶことが多い
- 親がスポーツをしていない
- 運動が苦手(運動ギライ)
このようなお子さんも少なくはないですよね。
今の時代、外で鬼ごっこ、缶蹴り、ケイドロ、野球、サッカーなど
外で遊んでいる子を、ほとんど見かけません。
だからこそ、やりたいことが見つからず、
家にこもってゲームなどで遊ぶということになるのだと思います。
スポーツは「遊び」から始まる
僕は、スポーツは「遊び」から始まるものだと感じています。
サッカー元日本代表選手が、こう言っていました。
「遊びも一生懸命やるから楽しい!
中途半端に遊んだらつまらない!遊びも仕事も一生懸命やる方がいいし、
遊びも一生懸命やっていたら、そのうち仕事になる。楽しいと感じたからサッカーをはじめ、
真剣に楽しめたからこそ、プロになれた。」
この言葉を聞いた時、
自分は本当にバレーボールが好きなんだなと、心の底から改めて感じました。
僕はプロのバレーボール選手にはなれませんでしたが、
今もこうしてスポーツを仕事にして、真剣に楽しめているのは、
子どもの頃から一生懸命やってきたからです。
そして、遊びもいつも真剣勝負でした。
ところで、何を伝えたいかというと、
今の時代、子どもたちが外で思いきり遊べる環境が減っているので、
やはり、いろんなスポーツの体験に参加してみて、
その中で子どもたちが夢中になれるもの、
「楽しい!」と思えることを経験させてあげることが、大切だと思います。
バレーボールがもたらす運動能力
バレーボールは
・走る、方向を切り替える
・ジャンプする、着地する
・投げる・キャッチする
これの基本動作に加えて、
・ボールをコントロールする
・空中でバランスをとる
・相手のことを考えたプレー
など、様々な動きが必要です。
なので、子どもの運動神経を高めるにはとても良いスポーツです。
LEADの小学生バレーボールスクールでは、
遊び感覚を大切にしながら、
いつの間にか技術も向上しているというような練習を多く取り入れています。
子どもたちも少しずつできるようになってくれば、
さらに楽しむために、技術向上を求めていくようになります。
子どもに習い事、スポーツをしてほしいと考えているお父さん、お母さん!
ぜひ一度、小学生スクールの無料体験に参加してみませんか?
現在『春の応援キャンペーン』開催中です!
期間中のご入会で、30日間も無料体験ができますので、
お子さんに合うかどうか、見極めるチャンスです。
今なら入会金も無料なので、
もし、ちょっとうちの子には合わないかも…と思いましたら、
体験期間終了までに担当コーチへお伝えください^^
