MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 指導者として、僕が絶対に譲れないもの

指導者として、僕が絶対に譲れないもの

2018 2/20

石川県/バレーボール教室/LEAD

 

コーチの前田幸介です!

 

先日ある試合で、決めきれないスパイカー、攻めきれないスパイカーが目に止まった。

その選手を見ていて、ある重要なことに気づいたので皆さんにも紹介したい。

 

 

思いつきでは勝てない!

 

その選手は、試合序盤に思い切りのいいスパイクを何本か決めていたが、

チームメイトのフェイントや、コート真ん中へのチョロ攻撃が決まっているのを見ると、

ベンチからの指示もあったのか、その選手も他の選手もフェイントを多様するようになった。

 

結果、後半の大事な場面で攻めきれず。決めきれず。

ミスが目立ち、切り替えされて敗戦。

 

まあ、敗戦には他にもいろんな要因があったのは確かだが、

僕が一番好まないプレーだったので、特に目に止まったのだろう。

 

 

フェイント&チョロ攻撃は、最初は決まっていて、一瞬チームの雰囲気が上がったが、

それが落とし穴にハマった原因だと僕は思う。

 

後半、フェイントが決まらなくなると、一気にムードも下がっていった。

 

 

指導者として、僕が絶対に譲れないもの

 

そもそもスパイクは、しっかりと打ち切ることができるからこそ、コース打ちもできる。

 

しっかりと打ち切り、ブロックを上手く利用できる選手が、

フェイント攻撃をやるから効果的だし、チームも波に乗る。

 

 

はじめから、フェイント&チョロ攻撃ばかりする選手が、

競った場面、大事な場面で、仲間が必死に繋いだボールを、

攻めて打ち切ることができるのだろうか・・・。

 

 

小手先のプレーでごまかすのではなく、

仲間の想いに、精一杯の攻めたスパイクで応える!

 

それこそが信頼関係を築き、チームワークを高める第一歩だ!

 

 

たしかに、フェイントやチョロ攻撃も効果的と言えばそうだが、

 

勝負するところは勝負してほしい!

ミスを恐れず、打ち切ってほしい!

 

 

バレーボールを通して、そんな経験を重ねた子どもたちはきっと、

 

人生の様々な場面、辛い時、苦しい時、勝負どころで

 

逃げ出すことなく、

勇気をだして立ち向かう。

 

 

僕は、ただバレー技術を教えるコーチにはなりたくない。

 

“勝つ方法”を教えるのではなく、

人生を強く生き抜く方法や、夢に向かって挑戦することの大切さを、

バレーボールを通して教えていきたい。

 

 

・・・そんなことを強く感じた試合でした!

 

 

 

思わず、「LEADで本気のバレーしてみない?」と声をかけてしまいそうになったのは、

ここだけの話です(笑)

 

 

 


 

  • 初心者だけど、バレーを始めたい!
  • バレーを基礎から学びたい!
  • もっと上手になりたい!
  • メンタルを強くしたい!

 

 

LEADはそんな子どもたちの為のクラブです。

↓ ↓ ↓

バレーボールスクールの体験はこちらから!

 

ブログ 前田幸介の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 試合で集中力が最後まで続かない・・・それは〇〇が原因かも!?
  • 失敗を恐れる気持ちに勝つ方法

関連記事

  • 上手になりたかったら ”親子の振り返りタイム” をおすすめします!
    2021年4月22日
  • 強いメンタルを手に入れたい人へ
    2020年12月25日
  • VLOG#8「限られた時間で最大の成果をあげる」
    2020年3月8日
  • 【大会レポート番外編!】彦根城でトレーニング!?
    2018年7月30日
  • いつもなら決まるスパイクが、試合になったら決まらない・・・
    2021年8月7日
  • 冬こそ、ふうせんバレーで遊ぼう!!
    2019年1月16日
  • バレーボールが今の3倍楽しくなる方法!
    2018年1月30日
  • 【動画解説】フェイントボールの上げ方
    2018年4月26日
新着記事
  • 【U-14】中学校選抜大会 北加賀ブロック大会「初優勝」しました!
  • セッターの思い込みとは?
  • 【U-14】第26回全国ヤングクラブ優勝大会に出場してきました!
  • LEADバレーボールコーチ募集
  • 守備のポジショニングが上手い選手は何が違うのか?
カテゴリー
  • ホーム
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.