MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 突き指を放っておくと、結婚指輪が入らない!?

突き指を放っておくと、結婚指輪が入らない!?

2020 12/22

石川県/バレーボールスクール/バレーボールクラブ/LEAD

前田佳奈

 

「突き指なんて、ケガのうちに入らない!」

子どもの頃、よく言われたセリフ。

ジュニアバレーの練習中に初めて突き指した時、チームメイトのおばあちゃんがたまたま観に来てて、私にこう言いました。

引っ張っておけば治る!と。(ぜったい治らない。笑)

バレーだけじゃなくてバスケとかでもそうだと思うんですが、突き指って甘く見られがちです。

 

だけど・・・

私は小学生の時に接骨院の先生にこう言われました。

 

「突き指を放っておくと、将来、結婚指輪できないよ!」

小学生の私は衝撃を受けた。「えっ、なんで?」

「突き指を放っておいたら、指の第2関節が太くなるでしょ?そしたら指輪も大きくないと入らないよね?ってことは、はめたら『ぶかぶか』だよ!」

 

突き指はケガです!

大人になってから、指輪が似合わないことを気にしているバレー友達はたくさんいます。突き指したり、脱臼・骨折、その傷跡がしっかり残っているからです。

第2関節が太かったり、指が曲がっている状態だと、指輪はサイズに困りますよね。

 

私は小学1年からバレーをはじめて、突き指・脱臼・骨折、すべて経験してきましたが、接骨院の先生が脅してくれたおかげで(笑)

どんな突き指でもすぐに治療に行き、キレイに治していました。本当かウソかわからないけど、突き指は初期治療が大切だと先生が言ったので、痛いからではなく、「指が太くなる前に治療に行かなきゃ!」という気持ちで行っていました。

 

おかげさまで、私はとてもキレイな指をしています。(自分で言うwww)

初対面の人にバレーの話をすると、必ずと言っていいほど、私の指を見て「本当にバレーしてたの?」と言います。

 

ボールを使うスポーツをしていると、突き指は避けられないくらいリスクが高いです。

特にバレーは、強くてスピードのあるサーブを指であげたり、強いスパイクを「ブロック」をする時に突き指しやすい。

もしも突き指した時は、放っておかずにすぐに冷却!そして接骨院や整形外科を必ず受診しましょう!

 

子どものスポーツも「将来」を考えましょう

「スポーツにケガはつきもの」です。一生懸命やっていると、注意していてもケガをすることがあります。

私が子どもの頃は、ケガをしたら怒られていました。だから、痛いところがあっても隠すようになります。

 

女の子は、将来子どもを産みます。

激しいスポーツをしていて、生理不順やお腹周りのケガを放っておくと、将来子どもが産めない(できにくい)体質になってしまうかもしれません。

 

子どもは一生懸命やっていてそんなことわからないので、保護者のみなさんには「将来」を考えてほしいと思います。

監督ももしかすると、目先の勝敗しか見えてないかもしれないからです。

 

子どもたちには、心も体も健康に、スポーツを楽しんでほしいと思います!

それでは今日はこのへんで。

 

ブログ 前田佳奈の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【危険】チームスポーツの罠
  • 強いメンタルを手に入れたい人へ

関連記事

  • 相手が嫌がるラストボールの返し方
    2019年10月29日
  • やる気の出ない梅雨を楽しく過ごす方法!
    2020年7月25日
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
    2024年6月19日
  • あなたの目標は大丈夫?せっかくの目標も『逆効果』になることがある! 
    2018年4月20日
  • 僕の人生を変えた、ある女子中学生との出会い
    2018年9月13日
  • 自信が持てないあなたへ
    2024年2月6日
  • ストレスと戦うママへ。たったの3分でメンタルを整える方法
    2019年1月9日
  • クラブに通ってまで、子どもにスポーツをさせた方がいい理由
    2018年2月15日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.