MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. スポーツを「楽しむ」とは何か。

スポーツを「楽しむ」とは何か。

2018 6/01

石川県/バレーボール教室/LEAD

 

皆さんこんにちは!

幸介です!

 

先日、ある競技の元オリンピック選手の言葉を耳にし、とても共感できたので皆さんにもお話ししたいと思います。

 

「自分で考えて、自分で工夫して、自分で行動することが、スポーツを本当の意味で心の底から“楽しむ”ということだ!」

 

スポーツを「楽しむ」とは何か。

 

自分自身を成長させるために、必要不可欠な考えだと僕は感じました。

 

 

LEADの教育方針「バレーボール教育とは?」

 

LEADでは「バレーボール教育」を目的に、日々のスクールを行っています。

 

ただ教えるのではなくて、子どもたちのできているところを褒めたり、考えさせるような質問をするよう心がけています。

これは考える力をつけるためということもありますし、自分ができていることを褒められる事は純粋に嬉しいですよね!

そうすることで、自分で工夫し、行動するようになると僕は思っています。

 

できたことに関しては「今のいいよ!」と伝えるし、「ミスは問題ではなく、やろうとしているか重要だ」と伝えています。

 

要するに、結果ではなく、そこまでの行動(プロセス)を褒めるようにしています。

 

 

バレーボール教育は、選手を「信じる」ことから始まる

 

選手本人の気持ちが落ちている時、上手くいかず悩んでいる時。

もちろん励ます時もありますが、本人が自分の力で乗り越えてくる事を「信じて待つ」ことがあります。

 

正直、指導者として、気持ちが落ちている選手を引き上げるのは、とても簡単です。

 

ですが、高校生になった時、社会にでた時に、いつも親やコーチが隣にいて、励まし教えてくれるとは限りません。

社会にでれば、自分で考えて、自分で工夫して、乗り越えないといけない時が必ず来ます。

 

その時の為に、僕たちはLEADを通してバレーボール教育をしていますし、これからも子どもたちのことを信じて、行動していきます!

 

 

自分で考えて、自分で工夫して、自分で行動することが、スポーツを本当の意味で心の底から“楽しむ”ということ。

 

これからも、子どもたちに、この言葉の意味を伝えていきます!

 

それでは。

 

 


  • 初心者だけど、バレーを始めたい!
  • バレーを基礎から学びたい!
  • メンタルを強くしたい!
  • 心からバレーを楽しみたい!

 

LEADはそんな子どもたちの為のクラブです。

 

スクールの体験申込みはこちらから

↓ ↓ ↓

LEAD ISHIKAWA
中学生バレーボールスクール | LEAD ISHIKAWA 個人のスキルアップに特化したバレーボールスクールです! LEADの中学生バレースクールでは、基礎の習得、基本的な身体の使い方を学び、個人のスキルアップを目的とした練...
ブログ 前田幸介の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • あなたの可能性は、あなたが決める!
  • 技術のアドバイスはできないけど、メンタル面のサポートをしたい!お母さんへ

関連記事

  • 「生徒同士がコーチ」の関係性でチーム力を高める
    2018年2月13日
  • VC富山杯に出場しました!
    2023年1月23日
  • 声ブログ#6「新しいポジションに挑戦しよう!」
    2020年8月31日
  • 【2021年版】自信のつけ方!
    2021年1月1日
  • VLOG#3「結果ではなく”目”を見る」
    2020年3月3日
  • プレーがうまくいかなくて楽しくない
    2019年10月9日
  • やっているつもりなのに・・・どうして注意されるの?
    2019年12月2日
  • 強い=「偉い」は違う
    2021年2月1日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.