MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. メンタルトレーニング
  3. 試合に勝つ秘訣!

試合に勝つ秘訣!

2019 10/01

石川県/LEAD/バレーボールスクール/バレーボールクラブ

前田幸介

 

 

試合でチームが勝ったとしても、自分の思うようなプレーができず、「チームの足を引っ張ってしまった」と感じてしまう時がありますね。

 

そんな時、あなたは、

・次はミスをしないように…
・足を引っ張らないようにしないと…
・監督に怒られないようにしないと…
・自分のプレーに集中しないと…

このようなことを考えていませんか?

 

確かに、「やばい!」「自分のせいで…」と感じてしまうことはあるかもしれませんが、

そこで次の試合に対して、

 

  • 次の試合に向けて、前向きに強い気持ちを持つのか
  • 立ち止まって、自分のことを考えるのか

 

この2つのどちらを選ぶかによって、モチベーションやプレー内容が大きく変わります。

 

 

なにがなんでも勝ちたい!

 

1試合目の結果をふまえて、

  • 自分自身はどうだったのか
  • チームとしてはどうだったか

 

こうした振り返りをすることはいいことですが、次も勝つことを考えると、

振り返りに時間を使うよりも、次の試合をどうするか、次はどうしたいかを考えることが大切です。

 

一度マイナスに考え込むと、次の試合も1本ミスをするごとに、消極的なプレーになっていき、自信を無くしてしまいます。

 

 

そうではなく、ただ単純に

次の試合も勝つ!

何としても絶対勝つ!

勝って上に行く!!

 

この気持ちを強く持つことが、

モチベーションを最高潮に上げ、いつも以上のプレーに繋がります。

 

そして、一人や二人ではなく、チーム全員が同じ強い気持ちを持つことができれば、

チームは前進し、ミスを恐れず勝ちだけを目指して全力で勝負するようになっていきます。

 

その姿は、見る人に感動を与え、

自分たち自身も試合がすごく楽しかったと感じることができます。

 

 

試合前は、悩んでも仕方がありません!

ただ、勝ちたいという強い気持ちを持ちましょう!

 

そして、自分だけではなく、みんなでモチベーションを高めていきましょう!

 

 

それが「勝つ」秘訣です!

 

 

 

 

LEADバレーボールスクール!

無料体験は下記をクリック!

https://lead-va.com/school-program/volleyball-school

 

メンタルトレーニング ブログ 前田幸介の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 感謝!
  • 監督から嫌われていると試合で使ってもらえないのか!?

関連記事

  • 子どものやる気がなくならない言葉のかけ方
    2018年2月12日
  • 親子ふれあいスポーツ体験開催♪
    2018年11月6日
  • なぜフローターサーブが狙ったところに打てないのか?
    2018年1月17日
  • 【イベントレポート】保護者向け『ストレスマネジメントセミナー』を開催しました!
    2018年5月1日
  • 対人レシーブをサボるな!【YouTube更新しました】
    2020年9月18日
  • 監督から嫌われていると試合で使ってもらえないのか!?
    2019年10月3日
  • 試合に負けて落ち込む子どもにかける言葉とは?
    2018年8月9日
  • 失敗するのが怖い・足を引っ張りたくない・怒られたくない
    2022年5月26日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.