MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. メンタルトレーニング
  3. 試合中、イライラしたらどうすればいいですか?

試合中、イライラしたらどうすればいいですか?

2019 1/11

石川県/LEAD/バレーボール教室/メンタルコーチ

前田佳奈

 

スポーツの試合中、

思い通りのプレーができなくなると、

 

  • すぐにイライラして冷静さを失う。
  • 物にあたったり、床を蹴る。
  • 仲間にキツい言葉をぶつける。

 

こうした行為は、勝つためにはマイナスです。

 

そんな子どもの姿を見ている親や指導者が、

  • イライラするな!
  • 落ち込むな!
  • 下を向くな!

 

などと怒鳴りつけるのは、余計にマイナス。

 

「試合中イライラしたら、どうすればいいですか?」

 

というメンタル相談は子どもたちからとても多いので、

当の本人も良くない事はわかっているんですね!

 

では、どうしたら気持ちを切り替えられるのか?

今日はこのテーマでいきましょう!

 

 

感情・姿勢・表情の関係


 

イライラした時や不安な気持ちになった時、

「気持ちを切り替えるぞ!」と思っても、なかなか変えられない…

 

それは、私たち人間の姿勢と感情がつながっているからです。

 

ちょっと思い出してみてください。

 

がっかりした時って、無意識のうちに肩をすぼめたり、うつむいていませんか?

背中を丸め、眉や口角を下げていませんか?

 

では、嬉しいことがあった時はどうでしょう。

 

顔や視線を上げ、口角を上げて、笑っていたり、

胸を広げて、伸びをしたりしていませんか?

 

私たちの脳は、

ポジティブなことがあった時の姿勢や表情、

ネガティブなことがあった時の姿勢や表情を覚えています。

 

そして逆に、姿勢や表情から「感情」を選ぶこともあるのです!

 

 

気持ちを変える前に、姿勢や表情を変えよう!


 

思い通りにいかない時、不安でいっぱいな時、ミスをして落ち込んだ時。

  • 「忘れよう」
  • 「気にしない気にしない」

と思っても、

一度わき出た感情は、なくなりません。

 

そういう時は、感情を一度受け止めて、

姿勢や表情を変えてみましょう!

 

姿勢や表情を変えると、メンタルが変わります!

 

背筋を伸ばしましょう!

両手を広げ、胸を広げましょう!

視線を上げて、伸びをしましょう!

 

ゆっくり深呼吸してみましょう!

 

口角、眉を上げましょう!

リズムにのって歩いてみましょう!

 

 

どうですか?^^

気分が良くなってきませんか?

 

 

試合中、これを全部やるのは難しいと思うので

一番オススメなのは

口角を上げることです!

 

 

さてさて、

メンタルを強くするには「トレーニング」が必要です。

 

まずは1日1回から、

姿勢や表情を変える練習時間をつくってみましょう!

 

親子でやるのもいいですよ!^^

 

 


 

メンタルコーチが教えるバレーボール教室『Let’s』。

別名『こどもメンタル塾』です!^^

 

子どもたちの自信や挑戦する心を育むことを大切にしています!

↓↓

まずは無料体験へ

LEAD ISHIKAWA
小学生バレーボールスクール | LEAD ISHIKAWA 楽しくチャレンジする力を育むバレースクールです! LEADの小学生バレーボールスクールでは、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを尊重し、学年やレベルに関わら...
メンタルトレーニング ブログ 前田佳奈の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ストレスと戦うママへ。たったの3分でメンタルを整える方法
  • セッターというポジションは、なんでこんなに難しいんだろう?

関連記事

  • 本気で上手になりたいあなたへ【特別バレーボール教室】開催!
    2017年12月1日
  • 【中学生クラス】好きな時にスクールに参加したい受験生へ!
    2018年10月18日
  • 「夢や目標って、持たなきゃダメなんですか?」
    2018年8月30日
  • 成功か失敗。どちらのイメージを持っていますか?
    2019年10月18日
  • 声ブログ#1「バレーが子供達にできることは?」
    2020年8月3日
  • 【イベントレポート】保護者向け『ストレスマネジメントセミナー』を開催しました!
    2018年5月1日
  • VLOG#3「結果ではなく”目”を見る」
    2020年3月3日
  • 無表情だった子が笑顔に!?
    2023年1月16日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.