MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. LEAD育成方針
  3. ワンランク上を目指すための年末年始の過ごし方

ワンランク上を目指すための年末年始の過ごし方

2019 12/29

石川県/LEAD/バレーボールスクール/バレーボールクラブ

 

こんにちは。LEAD第1期生&スクールコーチの大河(たいが)です。

いよいよ冬休みに入りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

学期休みなどは特に自分の自由な時間が増え、さまざまな過ごし方ができると思いますが…

練習のない時には心も体もリフレッシュして、また年明けからベストなコンディションで練習にのぞみたいですよね!

 

そのためにはもちろん、食事・睡眠・そして○○は欠かせません!

 

  • 毎日、昼まで寝てた
  • 食べてばかりで、だらだら過ごしていた
  • ずっとスマホやゲームばかりしていた

 

せっかくの休みをこのように過ごすのはもったいないので、

ワンランク上の自分を目指すための年末年始の過ごし方についてお伝えします。

 

 

優れた選手は「休み方」も上手!

 

「休みの日くらいぐ~たらさせてよ!好きなことさせてよ!」

と思うかもしれませんが、優れた選手は休み方も上手です。

次の練習を良いコンディションでのぞむために、休日をうまく利用して心と体をリフレッシュします。

 

でも、年末年始って、なにかと予定がありますよね。

大掃除や家族旅行に行く人、親戚で集まったり、初詣に出かけたり…。

 

しかも宿題もあるし、遊びたいし…。

食べ過ぎてしまうこともありますよね。

 

では、どう過ごせば、良いコンディションで次の練習にのぞめるのでしょうか?

 

 

「アクティブレスト」って知ってる?

 

アクティブレストとは、『積極的休養』と呼ばれる疲労回復法のことをいいます。

 

疲れを取りたかったら、じっと横になって休養するよりも、

積極的にカラダを動かした方が早く疲労が抜けてコンディションは整いやすい!ということ。

 

「疲労回復のために体を動かすって逆効果でしょ?」

 

これは大きな間違いで、

筋肉のポンプ作用で血液循環が良くなり、必要なところに酸素と栄養素が運ばれて回復が促されるし、老廃物の排泄も進むといわれています。

さらに自律神経も整えることができ、心も体もリフレッシュすることができます。

 

実際にどのくらいの運動をするかというと、息が上がらない程度の軽い運動を行います!

 

アクティブレストの例

  • ジョギングやウォーキング
  • ぬるめのお湯での入浴、半身浴
  • ストレッチ
  • 雑巾を使っての床掃除など

 

アクティブレストのポイントは、じんわりと汗をかく程度の軽めの運動です。

 

家族で初詣やショッピングに出かけるときは、いつもよりたくさん歩くと効果的ですし、

掃除や、テレビを見ている時間に、ストレッチや軽いトレーニングを行うのもおすすめです。

 

 

2020年、良いスタートを切りましょう!

 

休みの日にだらだら過ごしてしまうと、逆に疲れがたまったり、

次の練習に向けてのモチベーションが上がらないことがあります。

 

休みの過ごし方を少し工夫することによって、コンディションは大きく変化していきますので、

自分の体をしっかりとメンテナンスしていきましょう。

 

2020年、良いスタートが切れることを応援しています!

 

LEAD育成方針 モチベーションUP ブログ 村本大河の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スマホで運動量が低下?
  • 2019年もありがとうございました。

関連記事

  • 繋ぎがチームを強くする!安定した2段トスを上げる方法
    2018年4月18日
  • 【U-14】中体連 北加賀地区・県体予選会に出場しました。
    2023年6月20日
  • 親子ふれあいスポーツ体験開催♪
    2018年11月6日
  • 目標を立てるけど、なかなか達成できない人へ!
    2018年8月28日
  • 『リーダーシップ』とは?
    2018年3月8日
  • 【辛い時の対処法】うまくいかない時はこの方法でプラスに変えよう!
    2020年8月15日
  • これがあるとチームは一つになる!チーム力を向上させる方法
    2018年5月9日
  • 【U-14】中学校選抜大会 北加賀ブロック大会「初優勝」しました!
    2023年11月29日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.