MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. LEAD育成方針
  3. ひとと、ひととが支え合っているから人なんです。by金八先生

ひとと、ひととが支え合っているから人なんです。by金八先生

2020 4/16

石川県/バレーボールクラブ/バレーボールスクール/LEAD

メンタルコーチ 前田佳奈

 

2020年1月、あなたはどんな目標を立てたか、覚えていますか?

私はというと、「地域交流イベント」をたくさん開催するぞー!って意気込んでいました。

 

まさか、たったの2ヶ月で、こんな状況になるなんて。

誰も想像できないですよね。

 

数年前の大雪でも、スクールは休まずやってきたのに、3月から突然の活動休止。

「仕方ない」「子どもたちの安全が最優先」

そう頭ではわかっていても、やっぱり、いつまで続くか先の見えない状況に、

そろそろストレスも溜まってきました。

 

人と“会える”幸せ

もともとインドア派の私は、自宅待機と言われても、特に苦ではありません。笑

スクール運営も、指導以外はリモートワーク中心です。

 

だけど、毎日たくさんのスクール生と顔を合わせていたのが、急に誰とも会わなくなると「寂しさ」ってヤツが襲ってきますね。

人と会うこと、人とコミュニケーションをとることが、どれだけ大切か気づかされました。

 

先日から始めたリモートレッスン。

画面越しに何人かのスクール生と会えて、とても幸せな時間を過ごせました!

 

 

きっと、みんなにとっても、そんな時間だったに違いない!!^^

 

人は人に支えられる!

 

君たち、いいですか?
人という字はね、ひとと、ひととが支えあっているから人なんですよ。

 

って金八先生が言っていましたよね。笑

これ、本当ですね。

 

一時期、トイレットペーパーやティッシュがなくなった件。

自分さえ良ければいいとか、無くて困っている人がいるのに自分だけ蓄えようっていう大人がたくさんいたことを、子どもたちもちゃんと見ていましたよね?

どうか、そんな大人にはならないでほしい。

 

困っている人がいたら助けてあげてほしいし、

そうした「利他」の心っていうのは、きっと巡り巡って自分に返ってくるもの。

 

利他とは・・・他人に利益を与えること。自分の事よりも他人の幸福を願うこと。

 

私もそんな大人でありたいと思って行動しています。

 

自分にできることから始めよう

人の役に立ちたい!困っている人を救いたい!って思っても、

世界を救うことは私にはできないし、ウイルスをやっつけることもできません。

 

今の私にできることは、なるべく外に出ず、大好きな人にも会わないことです。

 

そして、早寝早起きをして(ちなみに5時には起きてます!)

バランス良くしっかり食べて(おやつが増えた〜)

ストレッチして(サボり気味)

家でできることで、子どもたちのプラスになることを考え行動することです。

 

あ、でも、もし君が、

ウイルスを倒して世界を救いたい!って思っているなら、今は勉強をがんばること!

ウイルスってたくさんあるから、いつか他の「新型◯◯」が流行したときに、ぜひ世界を救ってほしいと思います。

 

 

私は最近、オンラインでの「メンタルトレーニング」レッスン(勉強会)を始めました!

メンタルって一生ものですし、スポーツの時だけ発揮するものでもないので、ぜひぜひたくさんの人に届けたいと思っています。

 

先日の学生向けリモートレッスンでは、「イメージトレーニング」についての授業をしました。

みんな集中して聞いてくれて、真剣にメモをとっている姿が画面越しでもわかりました!^^

 

バレーができない今、少しでも知識を身につけること

 

これが大切!

知識も人を支えます!

 

 

なんか、久しぶりに文字のブログを書いたら、ちょっと内容がまとまっていない感じが…笑

ということで、今日はこのへんで終わります!

 

 

PS.リモート勉強会は、学生向けと指導者向けの2クラスを準備しました!
LEAD会員でない初めての方も参加できますので、お気軽にお申込みくださいね。

 

【今なら1ヶ月無料!】自宅で学べるオンラインレッスンはこちら
 ↓ ↓
https://lead-va.com/on-lineschool

 

LEAD育成方針 ブログ 前田佳奈の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • VLOG#17「今と、これからの事」
  • VLOG#18「高校3年生に想うこと」

関連記事

  • 9歳までに、親とふれあう時間をつくった方が良い理由
    2018年10月23日
  • 必見!試合で緊張しない方法!
    2018年1月18日
  • オリンピック選手に育てたかったら、オリンピック選手として扱う!
    2018年6月18日
  • スパイク決定率を上げるための、ブロックアウトの練習方法
    2019年5月30日
  • どんなボールも上がるようになる!ポジショニングとは?
    2018年11月16日
  • 「もっと力を抜け!」と言ったあなた。力の抜き方、本当に知っていますか?
    2017年12月4日
  • ただの「スクールコーチ」にはなりたくないのです。
    2018年1月26日
  • 【イベント情報】小学6年生対象の1DAYスクールを開催します!
    2023年2月24日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.