MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. メンタルトレーニング
  3. 不安を「ワクワク」に変えたくありませんか?

不安を「ワクワク」に変えたくありませんか?

2018 3/01

石川県/LEAD/バレーボール

スポーツメンタルコーチの前田佳奈です!

 

今日は、幸介さんの担当じゃ・・・

そう思った幸介ファンの皆様がいたら、ごめんなさい!笑

 

幸介は最近、多忙を「言い訳」に、ブログを書けずにいます(^^;)

先日も、パソコンの前で寝てしまって、罪悪感と共に朝を迎えていましたので、

どうか許してあげてください!笑

 

 

ということで!

本題に入りましょう!!

 

 

あっという間に3月!

 

今日から3月ですね!

“春の嵐”が来ているように、季節はもう「春」です。

 

 

2月を振り返ってみると・・・

 

大雪とインフルエンザの影響で

スクール生にもなかなか会えない日々が続いていましたので、

早く春が来てほしいな~と思っていましたが、

 

 

いざ、3月を迎えると・・・

 

もうすぐ、中学3年生とはお別れなのか~とか。

2年生も残り半年を切っているんだな~とか。

 

なんだか寂しい気持ちと、焦りはじめている自分がいます。

 

 

みなさんはどうですか??

 

 

ワクワク?不安?

 

小学6年生、中学3年生は、

春から新しい生活が始まりますね!

 

環境が変わることに対して、

ワクワクしている人と不安を抱いている人がいるのではないでしょうか。

 

 

この「ワクワク」と「不安」は、

実はどちらも、【まだ起こっていない事に対して感じる感情】で、

事実は同じであっても、人によって捉え方は様々です!

 

 

事実は、

4月から環境が変わる

ということ。

 

 

その「事実」が、私たちを不安にしているのではなくて、

 

  • 友達はできるだろうか?
  • 勉強や部活についていけるだろうか?

 

という、まだ起こっていない事に対しての『解釈』が私たちを不安にしています。

 

 

そう考えると、

「不安」より『ワクワク』していたくありませんか?

 

 

不安を「ワクワク」に変える方法

 

もし、あなたが不安を感じているとしたら、

自分が何に対して不安を抱いているか、紙に書き出してみてください!

 

そうして書き出した内容を見てみると、

 

  1. まだ起こっていない事
  2. 起こるかわからない事

 

ではないですか?

 

「な~んだ!心配して損した!」と思えてきませんか?^^

 

 

どうせ、まだ起こってもいない事をイメージするのなら、

 

  • こんなことが起きたら嬉しいな~
  • こんなことが起きたら幸せだな~

 

と思うことを書き出してみましょう!

 

 

知らない方のために言いますが、

脳や身体は、イメージしたことを実現しようと頑張ってくれるんですよ!

 

 

 

私は、こういった未来のワクワクしたイメージをするのが得意です!笑

 

「たくさんの子どもたちにバレーの魅力を伝えたいな~」

「みんなで大会に出たり、楽しいイベントができたら幸せだな~」

 

『バレー以外の子どもたちにも、
 夢を持つことや挑戦することの楽しさを教えていけたらいいな~』

 

こんなことを、しょっちゅうイメージして、手帳に書いているんですが、

ほとんど叶ってきたんですよね!

 

 

 

実は明日も!

 

金沢市内の小学校から、

小学6年生を対象とした「キャリア教育」の講師依頼をいただきました!

 

 

なぜこの仕事についたのか、どんな仕事をしているか。

大変なこと、楽しいこと、どんなやりがいを感じるか。

 

子どもたちに話してきます(^^)

 

 

 

ぜひ、みなさんも、

ワクワクしたイメージを書き出してみてくださいね!

 

それでは、このへんで^^

 

 

 


 

  • 初心者だけど、バレーを始めたい!
  • バレーを基礎から学びたい!
  • もっと上手になりたい!
  • メンタルを強くしたい!

 

 

LEADはそんなあなたの為のクラブです。

↓ ↓ ↓

バレーボールスクールの体験はこちらから!

 

メンタルトレーニング ブログ 前田佳奈の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スポーツの持つチカラ
  • 【動画解説】ディグで、ボールを「上」にあげるコツ!

関連記事

  • ライバルがいた方が上達する!?
    2019年11月6日
  • 必見!試合で緊張しない方法!
    2018年1月18日
  • たった2時間の練習で急成長する方法
    2021年2月12日
  • 休み明けの練習で、トスがうまく上がらないと悩むセッターへ
    2020年6月3日
  • 【セッターの基礎①】ボールの下への入り方
    2018年6月9日
  • やる気スイッチはどこ?
    2020年11月10日
  • これでもうネットにかからない!高くジャンプする方法
    2018年2月25日
  • VLOG#7「個別指導のメリットとは?」
    2020年3月7日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.