石川県/LEAD/バレーボールスクール/スポーツメンタルコーチ
前田佳奈です!
私と主人(幸介さん)の共通点と言えば、
小学一年からバレーボールをはじめ、中学高校とバレーボール三昧だったこと!
もともとはアタッカーでエース、最終的にはセッターになったこと!
高校ではキャプテンを経験したこと!
そして、バレーボール界では、お互い『チビ』だったこと!
幸介さん自称170cm。わたし自称163cm。
・・・自称(笑)
しかも、わたしの兄は、191cmと187cm。
幸介さんのお兄さんも186cm?で元Vリーガー。
・・・どういうこと~!!
何度か、バレーの神様を恨みました。笑
そんな2人なので!
どうすれば、背の高い選手に勝てるんだろうか?
そればかりを考えてきたのです!
密かに身についた「探究心!」
あなたにも、小さい頃からのコンプレックスってあると思うのですが、
そのコンプレックスが「武器」になることってあるんですよね!
あるトップモデルも、「体型がコンプレックスだった」とか。
あるお笑い芸人が、「薄毛を笑いに変えたらドカーン!」とか。
自分が短所だと思っていた部分が、のちに長所に変わることだって、あるんですよね!
私たちもまさにそれで。
身長が小さかったからこそ、大きな選手に負けないように基礎を徹底的にやりました!
どうやったら高く跳べるのか、兄のプレーを見て研究しました!
上手な選手を見つけては、とにかくマネをしました!
なんとなく感覚でやってもうまくいかなかったので、理論的にも考えました!
練習は裏切りませんが、
ただ、がむしゃらに頑張れば上達するものでありません。
うまくなるためには、効果的な練習が必要です!
私たちは、スポーツに夢中で取り組むなかで身についた「探究心」や「努力」が今、
バレーボール指導だけでなく、教育やビジネス(働き方)にも活かされています!
そうした視点で、お子様の「スポーツ」や「習い事」を考えてみてはいかがでしょうか?^^
・・・まずは夏休みだけでも!
↓ ↓ ↓
短期スクール生募集中です!くわしくはこちら