MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. モチベーションUP
  3. たった4文字!子どもの行動を引き出す言葉

たった4文字!子どもの行動を引き出す言葉

2017 12/05

石川県/LEAD/スポーツメンタルコーチ

前田佳奈です!

 

コーチングって何?と尋ねられることが多いのですが、

簡単に言うと、「質問をすることで、相手の内側から答えを引き出すこと」を言います。

 

「答え」と書きましたが、具体的には、

やる気・行動・自主性・アイディア・能力・可能性など、様々です。

 

 

コーチングは「目標」があるのが前提なので、

その目標を達成するために「何ができるのか」「どんな方法があるのか?」を問いかけ、

目の前の行動を引き出していきます。

 

 

目標達成のために1番大切なのは?

 

ここで、1つ質問です。

 

あなたは、目標を達成するために一番大切なことは、何だと思いますか?

 

これは、子どもたちにもよくする質問です。

多いのは「明確な目標」や「強い想い」という答え。

 

もちろん、この2つも目標を達成する上で大切ですが、

1番大切なのは、なんといっても『行動』です!

 

明確な目標があっても、

強い気持ちがあっても、

行動がともなっていなければ、何の変化もありません。

 

 

逆に言うと、

曖昧な目標であっても、初めは気持ちがのらなくても、

行動していくうちに目標が明確になり、気持ちが強くなる、ということもあります。

 

 

では、今日のタイトル「子どもの行動を引き出す言葉」ですが、

どんな言葉が思い浮かびますか?

 

 

あなたはやればできる!

今やらないと後悔するのは自分だよ!

でしょうか。

 

それとも、

口じゃなくて、手を動かしなさい!でしょうか。

 

 

どの言葉も、子どもの為を想って言った言葉であれば、OKだと思いますが、

私がコーチングをする上で意識して使うのは、たったの4文字!!

『ほかには?』という言葉です!

 

 

「ほかには?」は新しいアイディアを生みだす!

 

子どもたちの行動を引き出したいとき、その子の目標に応じて、いろんな質問をします。

 

例えば、ある大会で優勝を目指している子がいるとしたら、

「優勝するために、今できること、やりたいことは何?」

『〇〇を頑張りたいです!』

「ほかには?」

『〇〇を意識しようと思います』

「いいねぇ!ほかには?」

『え~っと、〇〇も頑張ればできるかなぁ』

「それもいいね!ほかにもある?」

『ん~っと、、、あ!〇〇もやってみたいです』

 

このように、2,3回聞いていきます。

上の例では、行動を4つも引き出せたことになりますよね!!

 

 

人が何か問題にあたった時、目標に対してやる気が下がっている時というのは、

選択肢がないか、選べない場合がほとんど。

 

「ほかには?」という質問は、新しいアイディアを生みだし、選択肢を増やしていきます。

 

繰りかえし聞いていくと、「え~?わからない」と言うこともありますが、

そこから絞りだした答えが、実はとても大切なことだったり、

本当に、自分がやりたいことだったりするのです!

 

 

誰かに言われてからやらされるのではなく、

自分が出した答えに対して行動していくので、やる気も出る!

まさに、一石二鳥ですね!!

 

 

 

◆こちらの記事も読んでみてください!

「もう部活もバレーも辞めよう…」と悩んでいた子が、なぜ強豪校進学を決意するまでに成長したのか?

[btn class=”rich_yellow”]今すぐ読む![/btn]

 

 

モチベーションUP メンタルトレーニング ブログ 前田佳奈の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 少人数のスクールだからこそできる、生徒に寄りそった「上達指導」
  • 【動画解説】レシーブで目をつぶってしまう子にオススメの練習法

関連記事

  • 戦う相手は誰だ?
    2023年3月28日
  • 2019年もありがとうございました。
    2019年12月31日
  • 自立と自律の違い
    2019年5月15日
  • 【高校生インタビュー】手を抜こうと思えば抜ける、でも・・・
    2020年5月27日
  • 試合に勝つ秘訣!
    2019年10月1日
  • これがあるとチームは一つになる!チーム力を向上させる方法
    2018年5月9日
  • ネガティブは未来の原動力
    2021年1月21日
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
    2024年3月21日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.