MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 中学からバレーを始めたあなたへ。

中学からバレーを始めたあなたへ。

2018 1/04

石川県/バレーボール教室/LEAD

前田幸介です!

 

今日は、中学からバレーを始めたみんなへ。

エールの気持ちを込めて、ブログを書きます。

 

僕は中学時代に、

ジュニアからの経験者が僕一人のチームで、県1位になりました!

 

「中学校からじゃ、遅いですよね。」

 

と相談されることがよくあるのですが、

 

  • 中学から始めた自分はレギュラーになれない
  • まわりはみんな経験者だから、積極的に練習できない
  • 頑張っても意味がない

 

もし、あなたがそう思っているのなら、それは大きな間違いです!!

 

 

中学からバレーを始めても、決して遅くはない!

 

「上手くなりたい」という気持ちと、積極的に自分をアピールすることができれば、

中学から始めていてもレギュラーにだってなれるし、

 

県1位。全中。中学選抜。

春高バレーで大活躍することだってできる!

 

実際に、中学からバレーを始めて活躍してきた選手を僕は何人も知っているし、

高校から始めて、レギュラーで活躍している選手も知っている。

 

 

僕は、ジュニアからやってきたという自信はあったが、

中学校に入って思い知らされた事がある!

 

もちろん、バレー技術に関しては誰にも負けてはいなかったが、

身長、ダッシュ力、ジャンプ力、持久力、勉強など、

中学から始めたメンバーに、バレー以外で勝てる物がなく、相当焦ったのを今でも覚えている。

 

そして、中学から始めた同級生は、「上手くなりたい」という思いが強い分、

あっという間に、技術力や基礎体力を上げ、中2の途中には県でトップを狙えるチームになった。

 

 

僕は皆に負けないよう、ダッシュ力やジャンプ力、持久力をつけるために、徹底的に努力した。

 

その結果、入部当初は持久走でビリだったのが、

中2の時には、トップ争いができるほど持久力がついた!

 

 

中学から始めたメンバーがいたから、僕も成長できた!

 

そんな同級生がいたから、

当時の僕は、自分に満足することなく、努力し、成長できたと思うので、

中学からバレーを始めて、一緒に全国を目指してくれたメンバーには、本当に感謝しています。

 

 

チームからは、僕のほかに2人が中学選抜に選ばれたし、

他のメンバーも、高校で主力として頑張っていました!

 

後輩には、中学からバレーを始めて、社会人になった今も、

国体選手として活躍している人もいます。

 

 

中学からバレーを始めても、

「上手くなりたい」という熱い想いがあれば、

いくらでもライバルを追い越せる!

 

 

自分のできることを積極的にアピールし、人一倍努力し、

そして、心の底からバレーを楽しもう!

 

そうすれば、必ず結果はついてくる!!

 

 

 

 

PS.もしあなたが中学からバレーを始めて、

「上手くなりたい」けど、自信がないのであれば、

ぜひ、LEADに来てほしい。

僕が力になります!!

↓ ↓ ↓

バレースクールの無料体験はこちら

ブログ 前田幸介の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 明日から練習再開!最初の練習でチームでやるべき事とは?
  • スポーツにおいて強い選手になるために必要な感情とは・・・?

関連記事

  • 『2%』でパフォーマンスが落ちる!?
    2018年7月18日
  • 「何の為に」声をだすのか?
    2018年1月25日
  • メンタルコーチってどんな人?「大事な人を、その人のゴールまで運ぶ人」です!
    2017年12月20日
  • 試合で、ピンチの場面から逆転勝ちするための、魔法の言葉!
    2018年7月20日
  • 今、地域クラブとして感じる責任
    2018年4月3日
  • 準備をする力
    2019年6月28日
  • なかなか成果が感じられず、やめようか?悩んでいるあなたへ
    2021年4月16日
  • 成功か失敗。どちらのイメージを持っていますか?
    2019年10月18日
新着記事
  • LEADバレーボールコーチ募集
  • 守備のポジショニングが上手い選手は何が違うのか?
  • U-14クラブチームの体験会を開催します!
  • 【U-14】中学総体「初優勝」しました!
  • 【参加無料!】夏休み短期集中スクール生を募集します!(限定10名)
カテゴリー
  • ホーム
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.