石川県/バレーボールクラブ/バレーボールスクール/LEAD
前田幸介
先日、スクール生から
「ミートが悪くて、強いスパイクが打てません!」
という質問がありました。
そもそも、
「何でミートが上手くなりたいの?」
と僕は疑問に思います。
ミートが悪いとスパイクが打てないの?
確かに、ミートが上手いと、トスが乱れた時も自分の狙ったところへ打てます。
ですが、逆にトスが綺麗に上がった時、ミートがいいと決まりやすいのか?
少し考えてみてください。
たとえば自分がディグをする際に、
ミートが上手い選手のスパイクと、
あまりミートしていない選手のスパイク
どちらが取りやすいですか?
僕の経験上、どれだけ強いスパイクだろうと、
綺麗に回転している球に対してのディグは、あまり難しくはありません。
僕が取りにくいと感じるのは、
- 斜め回転
- 無回転
スピードのある変速的なボールに対してディグをするということは、ものすごく難しいです。
僕はディグは得意でしたが、
ミートが上手くできない選手のスパイクは、どこに飛んでくるか予想しにくく、
まるで近距離からサーブを打たれたような感じで、コントロールするのにすごく苦労しました。
つまり、僕が何を伝えたいかというと、
自分のミートに自信がないからといって、
『ミートが良くなる方法』などと、調べる必要はない!ということです。
ミートがうまくできない=強いスパイクが打てない?
そんなことはありません。
むしろ高いレベルになると、わざとミートせずに打つ選手もいるくらいです。
武器になる可能性もあるので、安心してください!
ミートが上手い選手の共通点
確かに、ミートが良いと、打ち切る時いろんな球を打ちわけられます。
ミートが上手い選手には共通点があります。
- ボールを捉える位置が同じ
- 左手が綺麗に上がっているため体の軸がブレていない
- あごを上げすぎず、目でボールを追っかけている→自分の前でボールを捉えている
いいスパイカー、ミートがうまい選手は、まず体勢が乱れていません。
体の軸がブレると、いいミートはできないと考えてもいいほど重要です。
もし、手首でヒットしてしまったり、指先でカス当たりのようになってしまうとしたら、
あごをひいて目だけを動かすということを意識してみてください。
- 空中で、体の軸がブレていないか
- あごをひいて目だけを動かしているか
- ボールを体の前で捉えているか
まずはこの3つを意識しながら練習してみましょう!
それでは!
◆こちらの記事も読んでみてください!
「もう部活もバレーも辞めよう…」と悩んでいた子が、なぜ強豪校進学を決意するまでに成長したのか?