MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. メンタルトレーニング
  3. これが映画の予告編だったら…

これが映画の予告編だったら…

2020 4/27

石川県/バレーボールクラブ/バレーボールスクール/LEAD

メンタルコーチ 前田佳奈

 

私にも、「人生どん底だ」と思う出来事が、何度かありました。

 

最悪、もう、人生終わった…
なんで、こんなことになってしまったんだろう。
なんで私が…

 

そんなことを頭でぐるぐる考えて、涙を流したり、1日中家でボーっと過ごす。

何もやる気がでない。着替える気力もない。ご飯もいらない。

そんな時期がありました。

 

でも、そんな時は、

あることを考えることで、何度も何度も立ち直ってきました!

 

もし今、辛い状況にある人には、ぜひ試していただきたいです。

 

もしも、映画の予告編だったら?

映画の予告編って、だいたい1分ほどで作られますよね。

その映画の内容がだいたいわかる内容だけど、必ず何か事件が起こったり、危ない場面やピンチで終わって、

 

「えっ!この先どうなるの?」

 

ってドキドキした状態になりませんか?

それで映画を観に行ったら、予告編とはまた違ったエンディングになって、

だまされた~!とか、よかった~!とか、ハッピーエンドで終わる映画が多いと思います。

 

 

もしもあなたが、もう人生終わったと思えるくらい辛い状況でも、

 

もしそれが「映画の予告編」だったとしたら…

あなたが主人公のその映画の本編は、どんなストーリーで、どんなエンディングをむかえるのでしょうか?

 

思うだけならタダですから、この際ハッピーエンドで終わるようにイメージしてみてください。

 

大どんでん返しがやってくる

私の場合、ここから「大どんでん返し」がやってくると、勝手に思ってます。

辛い思いをした分だけ、幸せになれる。

どんな成功者にも人生どん底ストーリーがあって、人それぞれ辛い想いを乗り越えて生きている。

 

そう勝手に思ってます。

 

だから、コロナで時代が急変したことも、収入が激減したことも、やりたいことができないことも、

まだまだ予告編!

 

バレーができないのも、大会が中止になったのも、

まだまだ予告編!

 

これからどんなストーリーが待っているのか?

どんなエンディングをむかえるのか?

 

それは自分で決めることができるし、どうせハッピーエンドになるんだから、大丈夫!

そう自分に言い聞かせます。

 

私のインターハイ

インターハイが中止になってしまいましたが、LEADを卒業した高校3年生には、励ましの言葉も慰めの言葉も、今はかけるつもりはありません。

何を伝えても乗り越えるのは本人だと思うし、気持ちは痛いほどわかるけど、こんなブログを書くことしかできないな…。

 

冷たく聞こえるかもしれないけど、「かわいそう」だとは思わない。

だって、大会がなくなったからといって、かわいそうな人生ではないからね?

 

 

私のインターハイは、予想外の展開で終わりました。

万全の状態で挑んだのに、試合中にエースが「前十字靭帯断裂」で担架で運ばれていったから。

 

私があげたトスを打って、着地と同時に倒れこんだ。

あの場面と、エースの「痛いーーー」という叫び声は、今でも脳裏に焼きついています。

 

その試合のDVDを観ることができたのは、それから10年後。

このLEADを立ち上げて、指導者になってから、なぜか観ることができました。

 

仲間の中には、未だに観ることができない子もいると思うし、「バレー人生は高3の夏で止まっている」と話す人もいます。

 

ちなみにそのエースは、リハビリをして大学でもバレーを続けていたし、それがきっかけかわからないけど、理学療法士になってケガや病気をした人のサポートをしています。

 

 

結局なにが言いたいのかというと、人生まだまだこれからだと伝えたいです。

悔いが残って前に進めないのであれば、ぜひ、指導者を目指してほしい!

マジで楽しいから!

 

 

ということで、

私たちの人生はまだまだ予告編で、きっとハッピーエンドで終わるから、大丈夫!^^

 

また一緒にバレーしようね!

それでは。

 

 

 

【今なら1ヶ月無料!】自宅で学べるオンラインレッスン

小学生・中高生・指導者の3つのクラスにわけて、オンライン授業をしています!
この機会に、メンタル強化に取り組みませんか!?

 

メンタルトレーニング ブログ 前田佳奈の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 夢は大きく、今を楽しめ!
  • あなたの強みは何ですか?

関連記事

  • 大事な試合前なのに、調子が悪い・・・。そんな時はココをチェック!!
    2018年6月7日
  • 嫉妬するほど小学生の心をつかむ「高校生」
    2020年11月11日
  • 声ブログ#2「withコロナの目標設定」
    2020年8月5日
  • 自分のプレー映像、見てますか?
    2018年4月7日
  • コロナ自粛が子どもたちに与えた”メリット”とは?
    2021年6月16日
  • 日米のバレーボールの違い
    2019年4月11日
  • 運動は好きだけど「苦手」な子にはスクールがおすすめ
    2021年10月15日
  • 試合で集中力が最後まで続かない・・・それは〇〇が原因かも!?
    2018年2月17日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.