MENU
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
スポーツで人生に彩を!
LEAD ISHIKAWA
  • ホームHome
  • LEADとはProfile
  • プログラム一覧Program
    • 小学生バレースクール
    • 中学生バレースクール
    • バレーボール個人指導
    • メンタルトレーニング
    • 保育園ふうせんバレー
    • 親子スポーツイベント
  • クラブチームClub team
    • U-14女子クラブチーム
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  1. ホーム
  2. LEAD育成方針
  3. 「成功」の反対って何だと思う?

「成功」の反対って何だと思う?

2020 9/14

石川県/バレーボールクラブ/バレーボールスクール/LEAD

メンタルコーチ 前田佳奈

 

突然ですが、問題です!

「成功」の反対って、何だと思いますか?

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

もし、「失敗」だと思ったのなら、このままブログを読んでくださいね!

 

成功の反対は「失敗」じゃない

いやいや、成功の反対は「失敗」でしょ。

という声が聞こえてきそうですね?笑

 

学校のテストでこの問題がでたら、失敗と書いたら◯がつくのかな?

でも、私は声を大にして言いたいです。

 

成功の反対は「失敗」じゃない!

 

だって、失敗しても経験値は上がるじゃないですか!

こうやったら失敗するんだな!ってことがわかって、次の参考にもなりますよね。

 

バレーボールでも同じです。

  • こんな打ち方をしたらネットにかかるんだ!
  • あぁ~、あの時、もっと強気で攻めていれば…
  • あの雰囲気が悪くなった時に、仲間に声をかければよかった。

 

ミスや後悔をしても、ちゃんと「経験値」は上がっています。

 

「成功」が山のてっぺんにあるとしたら、「反対」は反対側にあるんじゃなくて、成功を支える土台部分にあると思うんですよね!

 

 

成功の反対は「先送り」

ここからは、私の持論になるのですが、

成功の反対は「先送り」じゃないかと思います。

 

間違っていたらどうしよう…

できないかもしれない…

今はやめておこう

今度にしよう

いつか…

 

そうして時間ばかり過ぎていくことが、成功の反対なんじゃないかと思います。

 

「明日やろうは、バカヤロー」

 

って、何かのドラマのセリフであったっけ。笑

 

 

いや~、子どもたちには、

成功の対義語は失敗って、学校で教えないでほしいなぁ。。。

 

私自身、たくさんたくさん遠回りをして、や~っと挑戦体質になったので。笑

これからの子どもたちには、チャレンジできる子になってほしいです!

 

たくさん失敗して、経験値どんどん上げていこう!

 

それではこのへんで^^

 

 

 

なぜ、家でゲームばかり…学校でも控えめだった子が「中学生の練習にも参加したい!」と積極的になったのか?

LEAD小学生バレーボールスクールの詳細はこちらからご覧ください。

◯小学生バレーボールスクール

 

LEAD育成方針 メンタルトレーニング ブログ 前田佳奈の記事一覧
最新記事! ブログ一覧

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 高校でもバレーを頑張りたい中学3年生へ!
  • 対人レシーブをサボるな!【YouTube更新しました】

関連記事

  • あなたの口癖は何ですか?
    2018年1月24日
  • ★4周年を迎えました!
    2020年9月8日
  • 上手になりたい子どもたちへ『バレー動画観てる?』
    2021年1月20日
  • 「メンタルが弱いからメントレを行う」のが、なぜ危険なのか?
    2021年1月13日
  • オーバーの2段トスで、打ちやすいトスを上げるには?
    2018年3月13日
  • 「もうバレーは辞めようかな?」と子供が言い出したら、親としてどうすべきか?
    2022年4月13日
  • 子どもは「褒めたら手を抜く」と思っていませんか?
    2018年11月27日
  • 【辛い時の対処法】うまくいかない時はこの方法でプラスに変えよう!
    2020年8月15日
新着記事
  • 【U-14】中学総体「優勝」しました!
  • 【U-14】加賀地区中学校体育大会 北加賀ブロック大会で「優勝」しました!
  • スパイクフォームを意識してる?
  • 第2回 TUNAGU CUPを開催しました!
  • 【U-14】北信越中学新人バレーボール大会に出場しました!
カテゴリー
  • ホーム
  • LEADとは
  • ブログ
  • お問い合わせ

© LEAD ISHIKAWA.